遅延シーケンスでfizzbuzz

ブログに書くようなマトモなネタがなく、また放置気味になってるので、仕事の辛さについ現実逃避したコードとか挙げとく。 (defn- fb "convert num to FizzBuzz string" [x] (let [fbstr (str (if (zero? (rem x 3)) "Fizz" "") (if (zero? (rem x 5)) "Buzz…

Gaucheのgit先端をコンパイルしてみた、無駄にclangで

先日thread-sleep!のバグを見つけて、報告したとたんshiroさんが一瞬で修正しててマジ感動したので次のリリースが待ちきれずgitの開発版をビルドしてみた。 あと無駄にclang使ってみてる。特に意味はない。マニュアル読まない子なので一晩悪戦苦闘してたんだ…

Ubuntu11.4のclangでC++のコンパイルするとiostreamとかのインクルードエラーが出る件の対処まとめ

さっきの方法 は何か怖いので正しいと思える方法で対処する。 ビルドするだけなら簡単だけど、apt的に色々あると嫌なのでUbuntuらしく、むしろDebianらしく解決してみる。dpkgの作りかたは簡単だけど、我流すぎてバージョンの扱いとかわりと雑だったのでここ…

clangでc++を試して四苦八苦したメモ

何の変哲もないHelloWorld。 #include <iostream> int main() { std::cout << "Hello, おにいちゃん!!" << std::endl; return 0; }こいつをclangをつかってコンパイル。 # clang -xc++ hello.cpp /tmp/cc-x0SPbV.o: In function `__cxx_global_var_init': hello.cpp:(.</iostream>…

ホームディレクトリに勝手に作られる日本語名のディレクトリをどうにかする

ホームディレクトリに「デスクトップ」とかいろいろと日本語名のディレクトリが作られて大層キモい。rm -rfするにもurxvt上でuim起動するとか珍しいことしないといけなくてずいぶんと気分悪かったので消してみたのだが、何かのタイミングで勝手に甦る。とい…

clangと戯れる

さいきん周囲でclang人気が高まっている気がしたので、試しにインストールして遊んでみた。実行形式へのコンパイルは普通にgccと同じ感じで出来て、起動も普通。LLVMで動くって言ってもjavac、javaみたいな感じではないのね。 で、せっかくなので中間言語を…

キーボードの設定

CtrlとCapsを入れ替えたかったが,gdmは.xinitrcを読んでくれないし,.xsessionの設定も何やら上手くいかない,起動スクリプトを読んでどうにかしようとしたが,どうも言うことを聞かない. 腹が立ったので,わりと雑な方法で変更した.他人に勧められる方法…

トラックポイントの設定

トラックポイントの中心ボタンでのスクロールが効かない.あと,タッチパッドは使わないし,たまに親指の付け根で動いちゃう事があって邪魔なので無効化する. ただし,正規の方法であるgpointing-device-settingsコマンドを利用する方法は,X11を起動するた…

Ubuntuのインストールと日本語化

4月から3ヶ月間,自社の新人研修のスタッフの仕事をさせてもらい,そこでゆとり世代でもすぐに慣れさせられるLinuxディストリビューションとしてUbuntuを採用したのだが,これが随分と使いやすかったので,今回はUbuntuを採用した.Ubuntuってなんかオレンジ…

ThinkPad T420iを購入

大昔に買った,外見はPowerBook G4と変わらない頃のMacBookProがそろそろ往生しそうなので,新しく開発用ノートを購入. やはりノートPCのタッチパッドは個人的に好きになれず,TrackPointが使いたくて仕方なかったので,モデルはThinkPad一択.英語キーボー…

コミケいってきた

技術系のだけ.本当はこれの数倍〜数十倍のプリキュア本が後ろに隠れてる.*1Lisp処理系,マイナーOS本,HHKBワイヤレス化本,擬人化本,LinuxWacomデバドラ本,x86エミュレータ本・・・なかなかニッチでエッヂな感じがいいですね.とりあえずぜんぶ読んだの…

気分はLispマシン!

こないだのLISP(声優ユニットのほう)*1の解散ライブ*2で余ってたステッカーを買ってみたんだけど,せっかくなのでThinkPadに貼ってみた. するとどうだろう,ThinkPadがまさかのLISPマシンに(笑).白の隠蔽力が低く,ThinkPadの黒が透けてなんか微妙な色にな…